貸切バス手配時に役立つ情報
MAG BUSKET

代替サイドバーにウィジェットがありません。

代替サイドバーにウィジェットがありません。

メディア掲載

移動型クリエイティブスタジオ「spods」が運営するブログに、西木戸と江口のインタビューが掲載されました

最終更新日: 2019年7月29日 /

移動型クリエイティブスタジオ「spods」が運営するブログにて、WTT代表の錦戸と、プロデューサーの江口のインタビューが掲載されました。

▼移動が変われば、暮らしも、生きかたも変わる。spodsとbusketがともに描く未来|spods 移動型クリエイションスタジオ|note https://note.mu/spods/n/n440f899ad358

spodsは、”移動する新しい場”作るというプロジェクトを、多くの人を巻き込みながら取り組むspods。人が人を呼び、そこに新たなコミュニティが生まれ、文化や新たな価値が生まれていく、そんな思いを持ってスタートしているspodsと、誰もがツアーを企画し、販売することで、まだ見ぬ人との出会いや体験を作り出すプラットフォーム「busket」は、アプローチはそれぞれ違うものの、見てる世界は共通点が多いのが特徴です。

spodsもbusketも、ともに新たな移動体験を提供するプラットフォームであると同時に、そこに集った人や場を大切にすることを根底の思想として持っています。

インタビューでも、西木戸や江口による、移動体験を豊かにすることで生まれる社会のあり方や、これからの未来に向けてどういう考えでこのbusketを含めた事業をWTTとして取り組んでいるのかを話す良い機会となりました。

インタビューの後半では、移動が豊かになること、誰もが移動しやすい社会になることによって、逆にローカルの体験や、生き方や働き方の変化についても語っています。

今後、spodsとbusketがコラボして、新たなツアーや体験を提供する日が来るかもしれません。

投稿者: busket 0件のコメント

これも好きかも

Forbes Japanにbusketが掲載されました

2019年4月25日

CNET Japanにbusketのご紹介と代表・西木戸のインタビューが掲載されました

2019年5月25日

日経MJにバス業界のサービス化の流れという論考にてbusketを取り上げていただきました

2019年6月14日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

あなたの地元に、イベントに、
オリジナルバスツアーを/busket

アーカイブ

最近の投稿

  • busketを活用し、交通渋滞緩和を実現する「パークアンドライド導入パッケージ」の提供開始
  • GoToトラベル再開の目処と、改めて気をつけたい「新しい旅のエチケット」
  • SVSにて取手駅と会場を結ぶシャトルバスを実施

カテゴリー

  • お知らせ
  • カルチャー
  • コラム
  • ニュース
  • メディア掲載
  • リクルート
  • レポート
  • 未分類

タグ

BANANA ffkt RAINBOW DISCO CLUB rural TAICOCLUB ZIPANG キャンプ シャトルバス 三陸花火大会 従業員送迎

あなたの地元に、イベントに、
オリジナルバスツアーを/busket

カテゴリー

  • お知らせ
  • カルチャー
  • コラム
  • ニュース
  • メディア掲載
  • リクルート
  • レポート
  • 未分類

タグ

BANANA ffkt RAINBOW DISCO CLUB rural TAICOCLUB ZIPANG キャンプ シャトルバス 三陸花火大会 従業員送迎
© 2025 Wunder Transport Technologies, Inc.